「上手になる」とはどういうこと?

私は練習の最初によく、選手に聞きます。

皆はなぜ、練習をするの? と。

 

そして選手は答えます。

「試合に勝ちたい」「上手になりたいから」と。

 

さらに私は選手に尋ねます。

「では、上手になるためにはどうしたらいいだろう?」

 

私は練習の中でよく「考えろ」「頭を使え」と言っているので、それを聞いている選手は「考えること」などと答えます。

確かに考えることも、とても大切です。

でも具体的に「上手になる」とは、どういうことでしょう。

 

私がよく、こうした場面で答えるのは「昨日できなかったことができるようになることだ」ということです。

今、できることを漠然と続けていても上手にならない。

できることをするなら、もっと意識を高めて精度を上げられるようにしてみる。

 

そのためには、足のどの部分にボールを当てればいいのか。

それをしっかりと意識し、練習に臨んでみる。

 

そうした積み重ねが、昨日の自分を越え、できなかったことができるようになるのです。

そしてコーチは、こうした一言で分かるようなキーワードを与えてあげることが大切だと思います。

 

「ディフェンスの基本位置は?」

「いい攻撃の形は?」

「いい守備の形は?」

 

そうしたコーチの言葉ですぐに選手が修正できる。

それがいい練習の結果であり、コーチングであると私は思います。

 

で、キミはどうやって上手になる?

そしてなにも考えずに練習していると、私に言われちゃうぞ。

「本当に上手になりたいの?うまくできていないことに対して、ちっとも工夫してないように見えるけど」と(笑)。