『ボールを失うことを何よりも避けるべき』という認識の重要性

サッカーコーチをある程度の年数経験すると、自分が携わっていない他チームの試合を見て、どんなトレーニングがされているか、
あるいは何が足りないか、見えてきます。

ベーシックな事柄として、自分たちのボールをどれくらい大切に扱おうとしているかというのが、非常に大きな要素をして存在すると、様々な試合を見て感じます。

ここでも書きましたが、しっかりとトレーニングせず、サッカー選手に本能でプレーさせると、全員が前に走りますし、ボールを前に蹴りだします。

ですが、相手ゴールに近づけば近づくほと相手選手の人口密度は増えますし、そこへ蹴りだしても、なかなかボールは味方につながりません。

この点はとても重要で、年齢が上がれば上がるほど、必然的に試合時間は長くなりますし、マイボールでの攻撃がつながらず、単発な攻撃でまた相手に対する守備の時間が長くなると疲労が増え、終盤での失点が増えてきます。

前を向く工夫をしながら、同時に前を向くことでボールを失うリスクもしっかりと認識してほしいし、無理に前を向かなくても、サポートに入った前向きの選手に簡単にボールを預け、次に自分が前を向いてプレーできる準備ができるようになってほしいと思います。

今日も試合を見てきたのですが、そんなことを痛感する内容でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です