作文教室では「論理的思考力」を付けてもらいたいと考えているので、使用しているテキストはそうしたことが養えるものを選択しています。
メインで使っているのは
イラスト版ロジカル・コミュニケーション―子どもとマスターする50の考える技術・話す技術
三森 ゆりか著
です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、著者の三森ゆりかさんは日本サッカー協会での「論理的思考」関連のプロジェクトでは中心となって活動されている方でもあります。
自分はこう考える。あるいは、こう推測する。
その理由は‥。
といった例題がたくさん収められており、論理的思考力を鍛えるのにとてもいいテキストだと思います。
ただしこうした作文関係のテキストで学ぶ場合、答えは一つではないので、そこで子供たちが書いた作文をどう評価し、アドバイスしてあげるかが、大きなポイントになってくると思います。
そこがコーチの腕の見せ所、といったところでしょうか。
それでも、文章を書くことがとくいな親御さんであれば、お子さんへのいい作文教室の先生になれると思います。
ぜひお子さんの優れた「論理的思考力」が養えるよう、トレーニングしてみてください。